陸上自衛隊の総合的なクチコミ
5.0
業務全般 | 榛東村 | 2018年7月3日
努力次第で自己の目標を達成できる職場
学歴や資格に関係なく広く開かれた職務の可能性があり、努力により各種の資格の取得が可能です。
若者には自分の目標に向かって、情熱と努力で挑戦して欲しいですね。
良い点身分の保障と安定した給与面、退職金や年金による老後の安定
悪い点転勤があり単身赴任を余儀なくする場合がある。
5.0
秘書 | 横須賀市 | 2016年4月23日
使命感を持ち、高い規律を維持し任務遂行に真摯に邁進
様々な職務を遂行することで、教育訓練管理、人事管理、危機管理、予算執行管理など幅広い分野で段階的な向上を図れる。また小隊から連隊ひいては日本の代表としての判断や外国の担当者との交渉などを経験できる。
自衛隊では命を懸けて国を守るという崇高な任務を達成するために、後輩の育成は重要なことであり、職務の遂行とともに、自衛隊の学校への入校、または教官として教えながら学ぶことができた。
マネジメントとしては、何処においても任務を遂行しなければならず、作戦?情報?人事?後方支援の分野で小部隊から完全性を追求しており、個人としても、部隊としても良好な管理をしている。
同僚は、国を守るという共通の任務を遂行する同志であり、私利私欲が少なく、信頼を置ける者ばかりであった。
. 一番大変なことは、命を懸けて国を守ることから、体力気力の限界まで厳しい訓練をしなければならず、命の危険と紙一重の状況で実施しなければならないこと
一番楽しいと思うことは、共に訓練し学んだ後輩が、災害派遣やPKO等で立派に任務を遂行し高い評価を受けていること
良い点国を守るため、相手が外国軍人であり、優秀な人材の育成を重視した組織?管理体制となっていること。
悪い点若年定年制のため、65歳までは再就職を2回以上経験する必要があること。
5.0
施設管理 | 青森県 | 2020年11月2日
みんなで助け合う
人助けをしたい人、又やりたいことがない人は入ったほうがいいと思います。一年目はキツいですが年を重ねてくごとに段々楽になってきます。
給料も良いですしボーナスも出ます。
夏季休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク、振替休日も毎年あります。訓練などはものによっては死ぬほどキツいですが、やり甲斐は勿論あります。
良い点衣食住
悪い点一番下は一番動かされる
5.0
陸上自衛隊で第一線の普通科部隊 | 練馬区 | 2019年7月28日
国を守る責任感と勤務の充実感があり、やり甲斐のある仕事だと思います。
?戦闘訓練等を通じ精神面を鍛え、体力?気力を養う行動
?いろいろとやる事が多く、人間関係や自分自身の体力?気力を養う。
?それぞれの階級に応じ、部下の人数が違い、それぞれの階級に応じ指導する。
?一人前の班長にするために、厳しい指導もすることがある。
?災害派遣や戦闘訓練等役に立つ仕事が誇りになる。
良い点精神面、体力?気力が鍛えられる。
悪い点訓練に慣れていないので、体力的にきつい。
4.0
心理カウンセラー | 千歳市 | 2019年2月14日
安定している。
私は、これまで14回の転勤と19の業種を経験してきました。また、様々な方々との出会いを経験してきました。
巨大組織のため14回の転勤先々では初対面の人ばかりで、各々職場の雰囲気も違い、自然に、郷に入れば郷に従うという心がけが身に付きました。また、転勤の都度経験のない業種に就き毎回大変な思いをしましたが、その中で臨機応変?柔軟な姿勢を心がけるようになりました。
これらの経験により新しい職場に馴染むことや初めての業務への取り組みに関しては問題ないと自負しております。
しかし何よりも、2007年に受けたカウンセリングの教育をきっかけにメンタルヘルスに関する勉学に没頭し、駐屯地カウンセラーの指定を受けて以来、体験カウンセリングを含め通算延べ約400人の実戦を積むとともに、形骸化していたカウンセラー体制を一から築き上げ、駐屯地隊員がカウンセリングを気軽に受けられる雰囲気を作り、また、月1回を基準にカウンセラー便りの配信も行いました。
その後にメンタルケアカウンセラー? 及びメンタルケア心理士? の認定を受け、メンタルケア学術学会の会員に登録する等、メンタルヘルス関連への情熱は非常に強いものがあり、そして私の強力な武器でもあります。
良い点安定している。
悪い点メンタルヘルスへの関心が薄い。
5.0
小隊長(退職時の階級 1等陸尉) | 北九州市 小倉南区 | 2017年5月7日
団結力、規律の維持、隊員個々の士気が高い
1 小隊長として
指揮?指導能力及び服務指導能力が向上
2 各種の担当幕僚として
(1) 部隊に必要な基盤を整備するとともに、上司を積極的に補佐した。
(2) この間、整斉円滑な業務処理能力及び企画?調整?管理能力が向上
した。
3 教官として
(1) 新隊員及び中堅クラスの隊員に対し、各種の教育?指導を実施し
て、学生としての資質の涵養に努めた。
(2) この間、教育指導能力が向上した。
良い点業務のマンネリ打破
悪い点なし
5.0
陸上自衛隊新隊員教育隊長 | 朝霞市 | 2020年10月2日
国防?災害派遣?国際貢献を主たる任務とした崇高な職務
陸上自衛隊にはたくさんの職種や専門分野があります。貴方(女)に合った仕事が必ずあります。戦闘部隊だけではなく、隊員や災害時の被災者のためにご飯を作る部隊、お風呂を作る部隊、車を修理する部隊、パソコンで新しいソフトを作成する部隊、音楽演奏を専門にする部隊、自衛隊内の規律や犯罪を取り締まる警察と同じような部隊、国際貢献活動や災害派遣、平素の隊員達の医療に携わる医師や看護師などの部隊など、貴方(女)に合った仕事が必ずあります。それが陸上自衛隊という職場です。
良い点人が暖かい。
悪い点災害派遣などでは長期間、被災者のために休みがない(代休は取れます)
5.0
公務員 装備品の補給?整備 | 吉野ヶ里町 | 2018年7月10日
奉仕心が養われる。
18才から定年退職までの間、仕事から私生活に至るまで、組織として指導する。
常に団体行動が基本で、お互いを思いやり助け合い、組織の目的のために行動する。
良い点団体行動が多いため、偏った考え方が、すくない。
悪い点一部の者に、単独での行動が苦手な者がいる。
1.0
評価分析(メーカー) | 都留市 | 2018年4月10日
過大な業務量に精神論を植え付ける上司では…
ここは失敗でした。眠れない、仕事が多い、何より上司がその辺りの人の使い方に慣れておらず、ひたすら厳しく指導するばかり。隊員は皆疲弊して愚痴ばかりこぼしております。メンタルヘルスの施策もあって無きが如し。人はどんどん抜けていってます。隊員の母体数が多いため、愚痴を言い合える仲間だけは多い、それだけがメリットです。
良い点仲間は多い
悪い点上司との人間関係は最悪
4.0
自衛官 | 四日市市 霞ヶ浦駅 | 2020年7月13日
組織がしっかりとしている
組織がしっかりとしており、その組織に基づいた編成が定られていてわかりやすい。また、各種教育も充実している。
良い点縦横の繋がりが強い